レザークラフトで使う革の基礎知識と選び方
レザークラフトでは革についての基本的な知識があると材料選びがスムーズに行え、完成のイメージや適切な素材を選ぶことができます。 革の各種名称と扱い方 革は、表側の滑らかな面を「銀面」と呼び、裏側のざらざらしている面を「床面 […]
2016年11月30日
初心者でも大丈夫!
レザークラフトを
一緒に楽しんでみませんか?
レザークラフトでは革についての基本的な知識があると材料選びがスムーズに行え、完成のイメージや適切な素材を選ぶことができます。 革の各種名称と扱い方 革は、表側の滑らかな面を「銀面」と呼び、裏側のざらざらしている面を「床面 […]
2016年11月30日
レザークラフトの手縫いの場合、革が固くて直接針を通すことができません。 そこで、あらかじめ縫い穴をあけるのですが、綺麗で直線な穴をあけるためのガイドラインを引いてそのラインに沿って穴をあけていきます。 ライン引きの道具 […]
2016年11月29日
革の裁断方法を紹介します。 まず、事前に厚紙で型紙を作り、目打ちなどで革の銀面に型紙を写して裁断の準備をします。 /leather598 必要なもの 型紙を写した革 カッ […]
2016年11月28日
革に型紙をに写す道具の紹介と、きれいに型紙を写す方法を説明します。 必要なもの 型紙(市販の型紙集)や自作した物 工作用紙 革(最初は、はぎれのセットがお勧め) 丸錐(まるぎり) カッターマット 型紙をコピーする 市販の […]
2016年11月28日
革には表面のつやつやしている部分を【銀面(吟面とも)】。裏側のざらざらしている部分を【床面】と呼んでいます。革の床面は下の写真の通り、ざらざらしていて毛羽だっています。 手触りや見た目が良いものではありませんから、床面が […]
2016年11月27日
シンプルで超小型のキーケースの作り方を紹介します。 型紙の販売について 原寸大型紙は税込み200円にて販売中です。 ご興味のある方はご注文お待ちしています。 ↓↓↓ ¥200 JPY [材料] 使用する材料は一例です。お […]
2016年11月27日
クレジットカードも入るコインケース(小銭入れ)の作り方を紹介します。 内張りを貼った上位モデルもどうぞ /leather1941 型紙の販売について コインケースの原寸大 […]
2016年11月25日
簡単に作れるキーケースの作り方を紹介します。 より完成度の高いシックなデザインのキーケースもあります合わせてお読みください /leather1827 型紙の販売について […]
2016年11月19日
レザークラフトの縫い穴のあけ方について紹介します。 革は厚くて硬いので針が通りません。そこで、あらかじめ革に縫い穴をあけてから糸を通します。 穴をあける道具は「菱目打ち」と呼ばれる道具をい使います。その名の通り、菱型の穴 […]
2016年11月17日
レザークラフトの縫い糸の通し方について説明します。 レザークラフトでは、糸の両端に針を付けるので、針は2本用意し、糸は縫い代の3~4倍程度の長さにカットします。 必要な道具 縫い針 縫い穴をあけたレザー 縫い穴の3~4倍 […]
2016年11月15日
はぎれレザーを使ってシンプルで簡単に作れるキーホルダーを作ってみました。 [材料] 使用する材料は一例です。お好みの色やレザーを自由に選んでください。 牛革小サイズ【タンローはぎれ約300gパック】A5サイズより少し小さ […]
2016年11月15日
レザークラフトの菱目打ちについて紹介します 革は厚くて硬いので針が通りません。そこで、革に縫い穴をあけてから糸を通します。 この穴をあけるための道具を「菱目打ち」と呼びます。その名の通り、菱型の穴があきます。菱形のおかげ […]
2016年11月11日
タンニンなめしによって仕上げられた革に、蜜蝋やオイルを芯までしみこませたものをブライドルレザーと呼びます。 ブライドルレザーの特徴 白い粉が浮き出る 革の表面に”ブルーム”と呼ばれる特有の白い粉が出ることがあり、ブライド […]
2016年11月4日
(画像はサドルレザーとして販売されている革) 出典:www.leathercraft.jp サドルレザーの定義は? サドルとは、馬具に使用する「鞍」の事を指し、そこから名前を取ってサドルレザーと呼称しています。 基本的に […]
2016年11月4日
ヌメ革とは、タンニンでなめした革のこと。本来は染色・表面処理をしていない革のことですが、染色済みのモノもヌメ革と呼ぶことが多いです。 ですから、ヌメ革といった場合、一般的には”タンニンでなめした革”と覚えておきましょう。 […]
2016年11月3日
ヌメ革の一種。 「タンニンなめしろうけつ染め用の革」を略した用語です。 その名の通り、植物タンニン剤でなめした革であり、ろうけつ染め-つまり脱色・脱脂した、染色し易いヌメ革です。 通常のヌメ革より色が白く、油分が少ないの […]
2016年11月2日