レザークラフト入門講座

2017年03月の記事一覧

dsc_6271

初心者でも大丈夫!
レザークラフトを
一緒に楽しんでみませんか?

2017 3月 の記事一覧

猫の足跡をイメージしてキーホルダーを作ってみました

猫好きの知人にプレゼントしようと思い、猫の足跡をデザインしたキーホルダーを作ってみました。 イメージ通りのものが作れるか不安だったのでまずは試作品を作ってみます。 0.8mm厚のサドルレザーを使ってみましたが、革が薄く頼 […]

革包丁が簡単に砥げる!研ぎガイドを作ってみました

皆さん革包丁って使っていますか?私は主に革を漉くときに利用しています。革漉きは結構難しく、刃物をキンキンに研いでいないとうまく漉くことができません。 そんなわけで、前回は誰でもできる革包丁の研ぎ方を詳しく紹介しましたが、 […]

誰でもできる!革包丁の研ぎ方

良く切れる革包丁はレザークラフト上達の近道です。特に革漉きするには非常によく切れるナイフが不可欠です。 ここでは、使用する砥石の選び方から良く切れる研ぎ方を詳しく紹介します。 説明のため丁寧に研いでいます。実際にはもっと […]

レザークラフトの【菱ギリの使い方】メリット・デメリットを詳しく紹介

皆さん菱ギリって使ったことありますか?これ、実はレザークラフトのスキルアップには欠かせない道具の一つ。菱ギリひとつで縫い目がとても綺麗に仕上がるのです。 今回、あえて菱目打ちを使わず、菱ギリで縫い穴を空ける方法について、 […]

【ジャンパーホック】の選び方と取り付け方

ジャンパーホックの使い方と選び方そして取り付け方について説明します。 ジャンパーホックとはレザークラフトで良く用いられる留め具の一つ。 バネホックと似ていますが、ジャンパーホックの方が足が太くて長いため厚みのある革にしっ […]

【ジャンパーホック】が曲がってしまう・うまく打てない場合の改善方法

ジャンパーホックってなんでこんなに取り付けにくいのでしょうか? ばねホックやカシメはさほど失敗しないのに、ジャンパーホックだけはなぜかうまくいきません。 レザークラフトでジャンパーホックを使ったことがある方はホックの打ち […]

懐中時計(鉄道時計)用ホルダーケースの作成

懐中時計のホルダーケースをヌメ革作ってみました。 比較的厚みのある立体成形でしたが綺麗に成型することができました。ポイントはクランプでしっかり押さえつけることと、完全に乾燥するまで取り出さないことです。 内側はヌバックを […]

ヘリ落としの砥ぎ方

ヘリ落としがうまくいかず、革がガタガタになるのは切れない道具を使っている証拠。 ↓ヘリ落としを使って、こんな風にガタガタのコバになってしまう場合は刃先が摩耗しているからです。 ヘリ落としは紙やすりと青棒を使って簡単に研ぎ […]

立体成形のホック付き名刺入れ

革を型にはめて作る立体成形で名刺入れを作ってみました。 実用性はありませんが、錠前を付けてカバン風のデザインに仕上げてみました。 必要な材料 使用する材料は一例です。お好みの色やレザーを自由に選んでください。 レザークラ […]

ギャラリーコーナー S様の作品(コインケース)

このサイトで配布しているコインケースの型紙を使って、アレンジした作品をお寄せいただきました。 皆様の作品はとても参考になりますので、写真をお寄せいただけると幸いです S様の作品(コインケース) 製作者 S様のコメント 小 […]

二つ折り 財布作ってみました

実用的な二つ折り財布を作ってみました。 紙幣、コイン、カードは4枚収納可能です。レシートなどを入れる多目的ポケット付き 紙幣ポケットは内側にも革の銀面を貼ってみました、床面は見えません、 お札が引っ掛からず、スムーズに出 […]

ギャラリーコーナー H様の作品(ペンケース)

このサイトで配布しているペンケースの型紙を使って、アレンジした作品をお寄せいただきました。 皆様の作品はとても参考になりますので、写真をお寄せいただけると幸いです。 H様の作品(ペンケース) 製作者 H様のコメント こん […]

コードバンで作るコインケース(小銭入れ)(No.03)

コインケースNo.01に内張りを付けた改良型です。 コードバンのはぎれが安く手に入ったのでコインケースを作ってみました。   内張りを設けることで完成度の高い作品に仕上げることができました。 コインケースNo. […]