
ヘリとコバの処理
革のヘリはクラフト社 革工具 へりおとしで処理します。角を落とすことで耐久性が増し、肌触りも良くなりますから必ず処理しましょう。
ヘリを落とします。

スポンサーリンク
![]()
ヘリを処理したら、コバの処理をします。
コバはトコノールを塗布して磨いても良いのですが、耐久性の高いコバスーパーを使ってみることにしました。
革の色に合わせてダークブラウンを使いましたがナチュラル、黒、赤など様々な色があるので使用する革に合わせた色を使いましょう。

コバスーパーはそのまま塗布するだけでつやが出るのですが、面が凸凹していると見た目が悪いので下処理します。
コバに少量の水を塗り、研磨します。

プレススリッカーで磨くとコバが滑らかになり、つやが出てきます。

楊枝や綿棒などでコバスーパーを塗ります。








コメントを残す