
曲げ癖をつける
本体に軽く曲げ癖をつけてます。縫いやすくするだけなので、強くつける必要はありません。
型紙に折癖をつける目安線があるので、そのポイントに定規を当て、はぎれなどを添えて軽く曲げます。

マチの縫い穴が開いていないほうに接着剤を塗布し、本体に貼り合わせます。

角に合わせてこのように貼り付けます。
張り付けたら菱目打ちで縫い穴をあけます。

以上ですべての縫い穴があけられました。

本体に軽く曲げ癖をつけてます。縫いやすくするだけなので、強くつける必要はありません。
型紙に折癖をつける目安線があるので、そのポイントに定規を当て、はぎれなどを添えて軽く曲げます。

マチの縫い穴が開いていないほうに接着剤を塗布し、本体に貼り合わせます。

角に合わせてこのように貼り付けます。
張り付けたら菱目打ちで縫い穴をあけます。

以上ですべての縫い穴があけられました。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでレザークラフト入門をフォローしよう!
Follow @leather_craft1
コメントを残す